【令和元年度日本農業賞大賞受賞】 愛知県豊田市の豊栄町と和合町(旧下山村)で主に有機栽培茶を製造・加工・販売しているいしかわ製茶です。家族4人の小さな茶園ながら食の安全性に早くから注目し日本で最初に抹茶の有機JAS認証を取得しました。その後も有機JASが世界で同等性が認められる前に日本の認証より遥かに厳しいスイスの有機規格IMOや米国有機規格NOPの認証も受けました。
2016年10月13日
カテゴリ:激辛食レポ
わたし、まだ一軒…やばい( ̄▽ ̄;)
ナンハウスさんって豊栄からスタートされたんですね!ナンハウスというだけあってナンが美味しくて好きです(*^^*)
スーパーホット!!!
どれだけ辛いんでしょー。
ちょっとだけ…
舐めるくらい…してみたいです。笑。
いい響きですが辛さが想像出来ません^^
あそこから火を噴きませんでしたか? 笑
会社近くの リトルクックさんは、未だに行けてないですし…
行きたいお店だらけで、頭の中一杯です 笑。
健康診断も終わった事ですし、
食欲の秋…楽しもうと思いますっ!
ランパスにはナンハウス美里店さんと豊栄店さんが載ってますからね!行かなきゃ損ですよ!
豊栄店にお越しの際は近所のウチにも寄ってってください♪
さすがにいきなりスーパーホットは危険なんでホットあたりからの挑戦をオススメします☆
ぷ~さんなら食べられる辛さだと思いますよ☆
いしかわのお尻は鋼と言われている?ので出火せずです(笑)
カレー不足ですね!どんどん食べていきましょう!
オイラも本日診断終わったんで自由を満喫します♪