明日のカンブリア宮殿は高橋博之さん!
2019年02月13日
2月14日22時よりテレビ東京系列で放送予定のカンブリア宮殿
今回取り上げられるのは小生も懇意にしていただいている高橋博之さん


主催されている平成の百姓一揆の愛知県開催はワタクシが会場設定&参加者募集を担当しました

5月の新茶シーズン真っただ中だったので遅参しましたが、皆さんに新茶をお渡しできました

先だって4月には夢農人と共催していただいた「一次産業盛り上げナイト~未来をアツく語る会~」ではダブル講師を務めました


今回カンブリア宮殿でも紹介されるネットショッピングサイトポケットマルシェさんにも登録しています

高橋さんが編集長を務めるNIPPON TABERU TIMESでは愛知県で最初の登録をし、拙者の力作である農家の超手作り結婚式も記事にしていただけました


改めて振り返るとこれだけ関わらせていただいている方が紹介されて本当にうれしいです

カンブリア宮殿是非ご覧ください

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
私は命を食べ物を粗末にしません!
2018年12月03日
今日のお昼ごはんは豪華にお寿司

実はコレ昨日の宴会の残り物をパック詰めして持ち帰った物なんです

まだまだ食べられるご馳走を廃棄するなんてもったいないですよね

日本の食品ロスは年間600万トン以上だそうです

大切に作物を育てた農家さん

暑くても寒くても魚を獲ってきてくれる漁師さん

心を込めて料理してくれた方

そして生き物の命をいただいているので、大切に大切に食べ物を扱いたいです

食品ロスを少し減らせた喜びも噛みしめながら美味しいランチになりました

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
恩師が本を出版☆
2018年08月27日
公立中学陸上部から全国優勝選手やオリンピック選手を何人も育て上げた松井先生がこの度「伴走力。」と題した書籍を出されました

ワタクシも出会ってから30年近くずっと叱咤激励いただいております


熟読して更にパワーをいただくであります

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
自治区盆踊りのやぐら組をしました♪
2018年07月24日
日曜に地元の盆踊りの櫓を組み立てました

地域の皆さんと一緒に頑張ったんですが、この日は特に暑かった気がします

大変な分だけ思い入れも深いお祭りですので息子を連れて行くのがとてもとても楽しみです

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
ガンバレルーヤよしこさんの実家は豊田の農家!
2018年07月06日
7月8日の日曜アメトーーク!「実家が農家芸人」に豊田市出身のガンバレルーヤよしこさんが出演されます☆
車のイメージが強い豊田市ですが、農業も盛んという事が全国ネットで少しでも知っていただければと思います(^-^)/
カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
自治区たよりで農水大臣賞受賞を紹介していただけました♪
2018年02月28日
広報とよたと一緒に配られる当自治区豊栄二区の自治区たよりにて、12月に籔押さんと共に受賞した農林水産大臣賞を紹介していただけました

小さな自治区から同時受賞は本当にすごい事だと思います

この栽培技術を後世に伝えていきたいです

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
新寿司さんの恵方巻★
2018年02月03日
今年の節分もお世話になっている新寿司さんの恵方巻きをいただきました

海老と穴子も入った豪華恵方巻と節分豆を家族の無病息災を願いながら食べましたよ

タグ :新寿司
カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
みそひげコンテスト応募してねー☆
2018年01月23日
五平餅を食べた時に口の周りについた味噌の写真で審査される耕Life編集部主催のみそひげコンテスト
の第3回にいしかわ製茶のお抹茶が使われている御菓子司風外さんの抹茶どら焼きといしかわ製茶お茶のセットが商品となっております



2018年2月25日まで募集されてますので是非どうぞ

応募はこちらから
みそひげコンテストホームページ
カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
茶道体験会♪
2018年01月18日
本日は愛知県茶業青年会の研修で小生の師匠である村田宗恵先生に師事を仰いで茶道を体験しました
まずは先生のインストラクションで新年の大福茶をいただき


その後はオイラの拙いお手前を披露しながら茶道の心得をみんなで学びました


青年会の仲間の前でミスをたくさんして良い恥をたくさんかいたので、またお稽古に励めます

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
走る!
2018年01月03日
今日はトレーナーを務めている和光ボクシングジムがまだ年始休みなので、近所の末野原交流館グラウンドで走ってきました

末野原中学校陸上部時代からボクサー現役時のロードワーク、引退後の体力作りランニングまでかれこれ25年以上お世話になっているグラウンドです

昨年は一年間風邪も引かずに過ごす事ができました

健康の秘訣は適度な運動と食事の栄養バランス
そしてお茶を飲む事です笑

今年も頑張らなくちゃいけない事いっぱいなんで健康第一で駆け抜けます

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
家内作成の手書きポップ♪
2017年12月18日
いしかわ製茶も出品している通販サイト「ポケマル」さんが手書きポップに力を入れるとの事で家内に作ってもらいました

自分はかなり気に入ってるのですが、いかがですか

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
Todays lesson of 茶道☆
2017年12月12日
本日は茶道のお稽古の日でした
いしかわ製茶のオーガニック抹茶で点てていただけました


先生に今日新聞に載っていたと教えていただけて掲載知りました


新聞読んだんですけど見落としてましたかね

16日の関西茶業振興大会については昨日ブログ記事にしました

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
今日の東海テレビスタイルプラス♪
2017年11月12日
本日放送されていた東海テレビスタイルプラスをなにげなく見ていたらビックリ
プロ野球西武・中日で活躍された和田一浩さんのわだブラというコーナーで当園のお茶を扱ってくださっている名古屋市千種のbar+sabo uzumakiさんが紹介されていました


ソムリエ資格を持つ店主さんが当園の品評会出品かぶせ茶をいたく気に入ってくださり、丁寧に3煎まで出していただいているそうです

近々自分もご挨拶がてらレポしに行ってきます

bar+sabo uzumaki
〒464-0074 名古屋市千種区仲田2-6-22
052-887-8802
タグ :uzumaki
カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
姪っ子と芋掘りしました♪
2017年11月08日
家内が家庭菜園に植えたサツマイモを先週姪っ子と一緒に掘り掘りしました

楽しんでくれたそうなので、美味しく食べてもらえるよう2週間ほど寝かせてから改めてプレゼントしようと思います

カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
おとっつぁんが柔道7段に昇段しました☆
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
また台風ですか(;´д`)
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
耕Lifeに投票お願いします♪
2017年10月12日
夢農人もよく掲載していただいているフリーペーパー耕ライフさんが今年も日本フリーペーパー大賞にエントリーされています
昨年はなんと読者投票部門全国一位獲得

拙者も応援フォトに参加してます


投票はこちらからです(11/10まで1日1回投票できます)
カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
速報!おいでんグランプリ結果☆
2017年09月24日

グランプリ
加茂丘高校 地産地消プロジェクト 松華堂コラボ
HAPPY加茂リング 〜豊田の食材モリモリ(森盛り)ドーナツ〜
準グランプリ
カレーハウスCoCo壱番屋㈱ワイズ
とよた里山キーマカレー
3位
練りもの専門 かねまさ
タックルはんバーグ
でした(*´∀`)ノ
カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(4)
台風ですね(;´д`)
2017年09月17日
大荒れで畑が心配ですが、様子を見に行くのは自殺行為ってもんですf(^_^;
写真は午後4時頃、嵐の前の静けさでした。
無事過ぎ去ってくれるのを祈りながら寝ます(-.-)Zzz・・・・
カテゴリ:その他
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)