【令和元年度日本農業賞大賞受賞】 愛知県豊田市の豊栄町と和合町(旧下山村)で主に有機栽培茶を製造・加工・販売しているいしかわ製茶です。家族4人の小さな茶園ながら食の安全性に早くから注目し日本で最初に抹茶の有機JAS認証を取得しました。その後も有機JASが世界で同等性が認められる前に日本の認証より遥かに厳しいスイスの有機規格IMOや米国有機規格NOPの認証も受けました。
2010年10月07日
カテゴリ:プロフィール
そんな格好で茶つみしていたら、
汗をかいた身体が、お茶っ葉だらけになっちゃうよ(汗)
一心不乱ってカンジが良いです(笑)
こんにちは
お茶っ葉だらけになってモリゾーキッコロさんみたいになるのが夢です
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
おいでん仕掛け人さんのとこにもコメントしに行きますです
いしかわさんのお茶は産直プラザにも置いてますか?
はじめまして
産直プラザに置いてありますよ
是非一度ご利用下さい
良いものを作っている自信はあります
お口に合いましたら幸いです
すご~く惹かれていたのですが、
結局仕事のイベントが抜けられず
残念ながら、またお邪魔できませんでした。
その代わり、お店で石川さん家のお茶を
購入してきました!!
新聞記事が棚に飾ってあって、
どのお茶にしようか迷った結果、
飲み比べてみよう・・・と
先日買えなかったグリンティーを含め
とりあえず4種類を購入
「こだわりのお茶ですよ」
と、宣伝しながら、お客様にお出ししています。
またブログでも紹介するつもりです。
夢農人とよた頑張ってくださいね
応援しています
おはようございます
たくさんのお買い上げまことにありがとうございますm(_ _)m
こだわりを謳っている以上さらに身の引き締まる思いです
お茶は嗜好品ですので人の好みにあわせてランクが変わります
今日は手揉み講習の先生役なので頑張ってきます