【令和元年度日本農業賞大賞受賞】 愛知県豊田市の豊栄町と和合町(旧下山村)で主に有機栽培茶を製造・加工・販売しているいしかわ製茶です。家族4人の小さな茶園ながら食の安全性に早くから注目し日本で最初に抹茶の有機JAS認証を取得しました。その後も有機JASが世界で同等性が認められる前に日本の認証より遥かに厳しいスイスの有機規格IMOや米国有機規格NOPの認証も受けました。
2017年03月06日
行きたい・・・
でも夜は無理です(T0T)
ランチで期間限定で出ちゃったりしたら絶対食べに行きたいくらい、その激辛に挑戦したいです(笑)
昼から激辛ですか笑
そんなにお好きなんですね〜♪
ランチメニューにトッピングとしてなんて話も出てますんで、採用されたら是非是非チャレンジしてください☆
実は、家族に呆れるほど激辛好きがいます。(^_^;)))いしかわさんより上いくかもです。今回 教えてあげたかったけどやめました。
むーさんじゃないけど…
お昼での企画 お願いします。お手頃なお値段で♪
※昔 激辛カレーを取り寄せしたことあります。煮込んだやつが、レトルトで宅配されてきました。私は、ひとくちで倒れそうでしたが…汗だくで一番激辛を食べてた人がいました。 いしかわさんもよかったどーぞ…( ̄∇ ̄;)
http://tajmahal.co.jp/alacarte/
激辛ナイトから帰宅してぐったりでございます笑
わたくしめなど人間レベルの辛い物好きでまだまだですよー。
お昼はころも農園が混雑するんで、やるなら遅いランチとかですかねー。
激辛カレーですか!今日食べたんでしばらくいいです(汗)