上郷中学校で講演してきました☆ | 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ

ブーログ › 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ › 食育活動 › 

上郷中学校で講演してきました☆

上郷中学校で講演してきました☆

2017年01月20日

昨日に続き食育活動ですキラン
上郷中学校の「職業人に学ぶ会」の講師を務めてまいりました学校
上郷中学校で講演してきました☆
一年生さんへの講演でしたが、農業豊田どころか日本中でも希望就職先トップ3に入る車産業に負けない魅力がある事、来年に控える職場体験学習は将来の就職への第一歩である事などを話してきましたわーい
夢農人では食育関連の講演依頼、体験依頼をお待ちしております!!
過去の実績、依頼窓口はこちら(リンク先中段あたり)です太陽


タグ :食育活動

同じカテゴリー(食育活動)の記事画像
元不登校なのに何故か卒業全世代代表同窓会長!
愛知工業大学にて特別講師を務めました★
見学ダブルブッキング!
地元小学生の見学を受け入れました☆
下山中学校で講師☆
明日のマルシェはリゾット&フレンチトーストふるまい♪
同じカテゴリー(食育活動)の記事
 元不登校なのに何故か卒業全世代代表同窓会長! (2025-03-26 21:28)
 愛知工業大学にて特別講師を務めました★ (2024-12-26 06:30)
 見学ダブルブッキング! (2024-12-10 06:30)
 地元小学生の見学を受け入れました☆ (2024-11-07 06:30)
 新茶PRイベントを行いました♪ (2024-04-26 06:30)
 下山中学校で講師☆ (2024-01-29 06:00)

カテゴリ:食育活動

Posted by いしかわ製茶 石川龍樹 │コメント(5)
この記事へのコメント
ぬおおおお!上郷中学1年?
TRUMP学級という事は・・・
ウチの娘のクラスです!
講演ありがとうございます!
(現在、級長ですので挨拶の号令かけてた
 "カワイイ"女の子です!←親バカ丸出し)
講演の感想、聞いておきますね!
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2017年01月21日 04:58
いしかわ殿
 ・・・すいません。今、娘に確認したところ
 講師の方が数名来られてたそうで、生徒は
 自分の気になるところに聞きにいったとか?
 ウチの娘は、CAさん(→パイロット)さんの
 話を聞いたと言っておりました。残念!
 (教室は間違いなく、娘のクラスなんですが・・・)
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2017年01月21日 06:18
川崎絶人さん

そうなんですね!6クラスある1年生さんが給食の牛乳で抹茶オレを楽しめるよう全クラス分グリーンティーを寄贈してきたので、娘さんにも飲んでもらえると思います♪
あと級訓(?)トランプの意味が知りたいです笑
Posted by 夢農人いしかわ夢農人いしかわ at 2017年01月21日 09:47
>いしかわ殿
 グリーンティー差し入れありがとうございます!
 (ワタシが飲むワケではありませんが・・・)

 TRUMP学級は、もちろん某国の大統領の
 ように、自分の事だけ考えて、わがままに・・・
 というワケではなく、トランプのように
 みんな1枚1枚違って個性があり、
 それを認め合って尊重し、力を合わせて
 1つになろう!・・・というような感じだったと
 思います。上郷中もそうですが、今時の
 中学生はなかなか素直で、悪ぶったりする事なく
 カワイイ子達ばかりです。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2017年01月22日 16:04
川崎絶人さん

どもども!
トランプはそういう意味でしたか♪
時事ネタでもあるし良い級訓ですね☆
最近はヤンキー(死語?)みたいな子も見かけないですし、そこかしこも平和ですね~☆
Posted by 夢農人いしかわ夢農人いしかわ at 2017年01月22日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。