尾張地区まで出張講演♪ | 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ

尾張地区まで出張講演♪

2016年12月14日

扶桑町立扶桑北中学校様より依頼をいただき、昨日「働く人に学ぶ会」の講師を務めてまいりました学校

家族で営む小さな茶農家でも日本一の称号を得られる事リボン
中学時代は落ちこぼれだった自分がここまで来られたのだから
皆さんの可能性はもっともっと大きく無限大です
と伝えました上矢印
尾張地区まで出張講演♪
大自然の中で日々働くことの楽しさ、やりがいを農業という枠よりも仕事全般に置き換えてお話しましたが、予定時間を超えるほどたくさんの質問が出た質疑応答では農業への質問を多くいただきましたふたば
尾張地区まで出張講演♪
こういった授業で豊田市外まで赴いたのは初めてですが、自身にとっても非常に意義深い経験となりましたしあわせ
夢農人では食育関連の講演依頼、体験依頼をお待ちしております!!
過去の実績、依頼窓口はこちら(リンク先中段あたり)です太陽


タグ :食育活動

同じカテゴリー(食育活動)の記事画像
執念の園児茶摘み実施!!
元不登校なのに何故か卒業全世代代表同窓会長!
愛知工業大学にて特別講師を務めました★
見学ダブルブッキング!
地元小学生の見学を受け入れました☆
下山中学校で講師☆
同じカテゴリー(食育活動)の記事
 執念の園児茶摘み実施!! (2025-04-26 06:30)
 元不登校なのに何故か卒業全世代代表同窓会長! (2025-03-26 21:28)
 愛知工業大学にて特別講師を務めました★ (2024-12-26 06:30)
 見学ダブルブッキング! (2024-12-10 06:30)
 地元小学生の見学を受け入れました☆ (2024-11-07 06:30)
 新茶PRイベントを行いました♪ (2024-04-26 06:30)

カテゴリ:食育活動

Posted by いしかわ製茶 石川龍樹 │コメント(2)
この記事へのコメント
何回見てもいい先生されてるね
若い人達には、現場で働く人の話はすごく為になります
知らない事を知るのは大切な宝ですものね
結婚されてますますご活躍ですね
いつも素晴らしいです
Posted by おかあさんおかあさん at 2016年12月16日 13:34
おかあさんさん

ありがとうございます☆
学生時代は、とても褒められるような人間ではなかったのですが、その罪滅ぼしと思い食育活動には特に力を入れています!
Posted by 夢農人いしかわ夢農人いしかわ at 2016年12月16日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。