食べ茶ラー油オススメの使い方
2011年09月25日
ご好評いただいております食べるお茶ラー油ですが、今日は自分で試して美味しかった使い方やブロガーさんや友人から勧められた使用法をご紹介したいと思います
まず一番オススメの使い方を

ETZさんがブログに書かれてから自分もハマっているのが


お味噌汁に混ぜる


こちら混ぜた後

お茶っ葉がぷかぷか浮いてます

サッポ〇一番味噌ラーメンに混ぜてもでらうまでした

またもものみせの高田さんのように鍋や雑炊に使っても好評だったそうです

もものみせさんのお餅とも相性抜群下山コンボ


続きましておちゃの~みん♪さんは焼きナスに載せたそうで


ワタクシも焼きナスが出てきたらやってます

こちらはレンコンに載せておつまみにしたと思われる友人からです


豆腐に載せて台湾豆腐ってのも美味しいですよ


もちろんごはんにのっけてって基本の食べ方も

ボクシングジムでご一緒させていただいているヘアサロンZEALのたぞえさんみたく直で食べておつまみにってのは自分もよくやってます

お茶っ葉という体に良い物を美味しく食べれるというのが食べるお茶ラー油の一番のウリです

ご覧のみなさん他にもオススメの使い方あれば教えて下さいね

タグ :食べるお茶
八十八夜に摘んだ新茶販売開始☆
料理研究家本田よう一さんに白玉抹茶ラテを作っていただけました♪
オーガニック抹茶で作ったグリーンティーのパッケージが新しくなりました♪
オーガニック抹茶のチョコサンドクッキー「五平マンのほせ」
送料無料1月28日まで!お早めにどうぞ!
This is top class Jpanese Tea!!
料理研究家本田よう一さんに白玉抹茶ラテを作っていただけました♪
オーガニック抹茶で作ったグリーンティーのパッケージが新しくなりました♪
オーガニック抹茶のチョコサンドクッキー「五平マンのほせ」
送料無料1月28日まで!お早めにどうぞ!
This is top class Jpanese Tea!!
カテゴリ:商品紹介
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
順番に試してみます
ご紹介までありがとうございます
こちらこそブログに書いていただきありがとうございます
色々試してみて下さい
さて今日も食べ茶ラー油パワーでジムワークがんばりましょー
先日の軽トラ市で購入して3日で1本完食しました!
ダンナが半分以上食べました(><)
そんなダンナが食べてたのが、チキンカツ!(夜中にど~よ?)
カツの上にのっけて食べてました
これをパンにはさんで、カツサンドにしたいとも言ってました
あれこれ言ってましたが、結論
「お茶ラー油は 何にでも合う!」 でした
ダンナさん辛い物好きなんですね
チキンカツですか
たしかに鶏肉と唐辛子って合いますもんね
ケンチキやファミチキやローソンのからあげクンも基本辛いヤツ頼むオイラでした