【令和元年度日本農業賞大賞受賞】 愛知県豊田市の豊栄町と和合町(旧下山村)で主に有機栽培茶を製造・加工・販売しているいしかわ製茶です。家族4人の小さな茶園ながら食の安全性に早くから注目し日本で最初に抹茶の有機JAS認証を取得しました。その後も有機JASが世界で同等性が認められる前に日本の認証より遥かに厳しいスイスの有機規格IMOや米国有機規格NOPの認証も受けました。
2011年01月11日
カテゴリ:夢農人
ビニールハウスの中で
ごちそうに囲まれて羨ましいです(*◔‿◔)❤
私はお茶の葉をクッキーの中に混ぜて焼いたりしてますよ
はじめまして
コメントありがとうございます
ビニールハウスはあったかかったし
お茶クッキーおいしいですよね
ウチのお茶でも夢農人のまねきねこさんとのコラボクッキー企画中です
ワタスも・・・・食べるお茶を使ったクッキーを
作る予定、です(///ω///)テレテレ♪
一般参加者を募ったら、是非参加します><
豚食いのハイジって言われているくらいですから(*゜▽゜)ノ
>私も参加したい(笑)
ワタスも・・・・食べるお茶を使ったクッキーを
作る予定、です(///ω///)テレテレ♪
>いつでも味見しますよ(^-^)g"
子供から見たら巨神兵みたいなものです
「世界が7日で滅びちまう訳だゼ
その節は食べるお茶お買い上げありがとうございましたm(_ _)m
食べるお茶クッキーはボク自身もまだ見た事がないので楽しみにしてます
バーベキューはムスカ似のあのお方に頼んでブーログ忘年会のように有志でやりましょー
ボクもバーベキュー参加したいです
先日の忘年会でお会いしたブーログブロガーさんたちも良い人ばかりでしたし
食べるお茶クッキーの味見はボクみたいな食べっぷりの人間がすると、すぐなくなってしまいそうなのでうっちぃさんにおまかせします
おはようございます
夜中に食べ物の話は禁物ですね
ボクも朝からヨダレが