父母と秋整枝作業☆ | 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ

父母と秋整枝作業☆

2017年11月05日

古希の父
柿の木の下
秋整枝
父母と秋整枝作業☆
本日は茶園の刈りならし作業を行いましたふたば
機械はオイラとおとっつぁんで動かし急ぐ

刈り残しをおっかさんがハサミで切っていきますはさみ
父母と秋整枝作業☆
今日も仕事に行っていた家内も帰ってきてから日暮れまで手伝ってくれましたにこにこ


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
お茶の新芽出てきています♪
3月10日長久手市月釜にて亭主を務めます☆
イギリス・ダービーシャーからの訪問団さん歓迎会♪
全国からオーガニック専門家さんが来園♪
8月の来訪者さんたち♪
暑さにめげず二番茶製造☆
同じカテゴリー(仕事)の記事
 新茶PRイベントを行いました♪ (2024-04-26 06:30)
 お茶の苗を植えました♪ (2024-04-20 23:26)
 お茶の新芽出てきています♪ (2024-03-31 06:00)
 3月10日長久手市月釜にて亭主を務めます☆ (2024-03-01 00:00)
 イギリス・ダービーシャーからの訪問団さん歓迎会♪ (2023-12-25 07:00)
 全国からオーガニック専門家さんが来園♪ (2023-10-27 20:00)

カテゴリ:仕事

Posted by いしかわ製茶 石川龍樹 │コメント(2)
この記事へのコメント
なんと素敵な光景かしら、~
茶木を、愛し、先祖様の宝を守る~
ここに日本の姿が見えるようですね
おとっつあんさんも、おっかさんも、お嫁さんも
幸せ作りですね♪

帯締め、観世は、紐の名前です(v^-゚)
お父さんと、息子さんが、長~い糸の束を
ねじり、その間を、お母さんが特別の針で
とめながら、一本の紐ができます
手ずくりは、気合いだけでなく一意専心が大事だと思って
紐の歴史の帯〆物語りを、お伝えしているのです。
茶木も飛鳥時代に、大陸から仏教と共に伝わってきましたが
紐も大事な文箱や経典を包み縛って日本日本伝わりました。
いしかわさん
私は文化は幅広く、茶木を守る事は素晴らしいと
思っています♪
いっそうおはげみくださいね
Posted by おかあさんおかあさん at 2017年11月06日 09:18
おかあさんさん

ありがとうございます☆
三人で作りあげる帯ですか!まさに我が家と相通ずる物を感じます♪
ワタクシのお茶も人や文化を繋ぐ紐の如くたくさんのご縁を運んでくれます☆
感謝の気持ちを持って仕事に励みます!
Posted by 夢農人いしかわ夢農人いしかわ at 2017年11月07日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。