プロボクシングのセコンドを務めてきました☆
2019年09月18日
15日は和光ボクシングジムトレーナーとして当ジム所属の村田翼選手のセコンドに就いてきました


結果は3ラウンドTKO勝利


更なる活躍をしてもらえるよう微力ながらがんばります

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
うれしすぎる偶然♪I went to Mayweather Boxing Club.
2018年11月24日
I found the Mayweather Boxing Club in Las Vegas unexpectedly!! Took a picture with Floyd Mayweather, Sr!!!ラスベガスへお茶のプロモーションで行ったのですが、訪問先の二軒隣になにやらBOXINGの文字が???
MAYWEATHER BOXING CLUB!?
一試合で100億円を稼いだ男フロイドメイウェザー選手のジムでした

思いきって突入したら見学OK


メイウェザー選手のお父さんと記念撮影もできました(*´∀`)ノ



大晦日は日本でリングに上がるメイウェザー選手を応援します

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
ミライ塾ボクシング体験企画♪
2018年10月28日
とよたまちさとミライ塾2018ボクサートレーニングと下山産抹茶プロテインで強くなろう!豊田市唯一のプロボクシングジムである和光ジムにて大勢の参加者さんと昨日実施できました


オーガニック抹茶プロテインで下山の有機抹茶を使ってくださっているchoice社から協賛もいただきまして、体験の皆さんも喜んでくれました


オイラが登場しているchoiceホームページもご覧ください

オマケ
初めてジムに連れて行った息子は楽しそうにしてました


タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(2)
まちさとミライ塾2018予約始まりますよ☆
2018年09月29日
様々なイベントが楽しめるとよたまちさとミライ塾2018の予約受付が今日から始まっています
ワタクシの関わっている二つのプログラムは明日からWEB受付開始となります

まずはプレミアムプログラムに選ばれた
夢農人メンバーたちの農産物を挟んで挟んで♪
オールとよた食材でハンバーガーを作ろう!

そしてトレーナーとして在籍している和光ボクシングジムのプログラム
プロボクサーの練習が体験できるよ
ボクサートレーニングと下山産抹茶プロテインで強くなろう!

こちら昨年受付開始一日で満員となった人気プログラム(?)ですので、お申込みはお早目に

Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
第11回豊田市ボクシング大会
2017年12月05日
3日にスカイホール豊田にて開催された第11回豊田市ボクシング大会に小生がトレーナーを務める和光ボクシングジムから近藤彰久選手(グローブ青)が出場しました

残念ながら敗戦でしたが、良い経験になったと思います

いしかわ製茶も大会スポンサーとして協賛致しました


タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
ミライ塾ボクシングプログラム大成功♪
2017年10月14日
豊田市の様々なイベントが登録されるとよたまちさとミライ塾2017に拙者今年は自身がトレーナーを務める和光ボクシングジムで参加し、本日開催日でした
老若男女も楽しめるボクシング♪
プロボクサーの練習を体験しよう!
なんと申込開始日に定員いっぱいの応募をいただきました

お集りいただいた老若男女さんたちと練習開始


ボクサーのガチメニューを一通り体験していただきました


皆さんくたくたになってましたが、終始笑いも起こりながら楽しくプログラムを終える事ができました


好評だったし来年もやろうかな

11月4日に行うミライ塾プログラム夢農人大収穫祭地産地食企画の方もゼヒよろしくです

農家が地元食材を豪快に調理します!
大地の恵みの感謝祭 農家と味わう収穫の秋
まだ参加者枠空いてますよー

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(2)
まちさとミライ塾2017受付スタート☆
2017年09月03日
豊田市の様々なイベントが登録されるとよたまちさとミライ塾2017のウェブ受付が本日より開始されています

夢農人は11月4日に行う大収穫祭内の地産地食企画で登録してます

農家が地元食材を豪快に調理します!
大地の恵みの感謝祭 農家と味わう収穫の秋

豪快っぽい写真ですね

夢農人メンバーが関わっているプログラムもたくさんあります

トマトの収穫と調理ト、マトめてDo It Yourself♪
もぎたてトマトで新感覚スイーツを作ろう!!
五感で楽しむ農業体験 新米ごはんの試食つき!
農業×リズム 農とNOTE(のーとのーと)
食べるだけではない!?小豆の活用方法
小豆の収穫とミニカイロ作り
こんな淹れ方・あんな淹れ方で、お茶スペシャリストに!
逢妻交流館の光で楽しむ、豊田市のお茶!
もぎたて野菜をその場で調理!
下山古民家で本格バーベキュー
そしてオイラは自身がトレーナーを務める和光ボクシングジムで体験プログラム作ってみました

老若男女も楽しめるボクシング♪
プロボクサーの練習を体験しよう!

こちらなんと初日で満員御礼!キャンセル待ちとなってます

とよたまちさとミライ塾2017にゼヒゼヒ参加して楽しんでくださいねー

Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(2)
ボクシング体験大歓迎です☆
2016年12月24日
本日はワタクシの友人でもあるブータン出身の英会話講師ディッキーさんがお友達と和光ボクシングジムへボクシング体験に来てくださいました



和光ジムでは老若男女プロ志望体力作り志望問わず体験も入会も大歓迎しております

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
第10回豊田市ボクシング大会MVP輩出!
2016年12月06日
12月4日スカイホール豊田にて開催されました第10回豊田市ボクシング大会に和光ボクシングジムより2選手が出場致しました
木場海星選手(グローブ赤)はジムに毎日通う熱心な練習が実を結び


終始優勢に試合を進め


見事ポイント勝ち

稲垣翔輝選手(グローブ青)は序盤はヒット&アウェイの戦法がうまく機能するも


スタミナ切れで後半失速してしまいポイント負け

昨年の試合より成長を見せた翔輝選手


表彰式では最優秀選手に木場海星選手が選出されました


やったね海星くん

いしかわ製茶も大会スポンサーとして協力させていただきました


タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
プロテスト一発合格!
2016年11月13日
本日行われましたボクシングプロライセンステストを和光ジム栗原選手が受験いたしました

結果は初受験で見事合格

軽量級離れしたパンチ力で活躍が期待されます

佐賀の離島から世界的自動車企業に就職し、今また故郷に良い知らせを届けるホープを応援よろしくお願いします

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
明日のスポスタ☆
2016年09月10日
明日11日16時55分より放送の中京テレビ「スポーツスタジアム☆魂」さんにて豊田市下山地区出身の女子高生ボクサー田中鈴華選手が紹介されます

小生も応援に行きましたインターハイの密着取材です

ご覧いただければ幸いです

番組フェイスブックページでも告知されてます

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
田中鈴華高校総体初出場は準優勝!
2016年08月03日
U-15ボクシング全国大会5連覇の実績を引っ提げてボクシング強豪校岐阜中京高校へと進学した豊田市下山地区出身の田中鈴華選手
上級生選手たちとの予選を勝ち抜いて高校総体インターハイへ出場しました

1日に行われた1回戦をポイント勝ち

という事で2日に行われた準決勝の応援にワタクシ広島まで行ってきました

青コーナーの鈴華選手


1ラウンド開始57秒で2度のダウンを奪いTKO勝利


3日の決勝も応援する予定でしたが、所用により後ろ髪引かれつつ帰宅の途に就きました

残念ながら決勝では3年生選手に苦杯を嘗めさせられたそうですが、初出場準優勝は立派だと思います

さらなる成長を期待しています

蛇足ですが、東海地方は大雨が降ったそうで戻ってきたら交通機関大混乱

名古屋駅で足止め食らい帰宅したのは1時半でした

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(6)
七夕に願いを込めて☆
2016年07月07日
今日は和光ボクシングジムのリング脇に女性会員さんが笹と短冊を用意して下さいました

所属のプロ選手にもアマ選手にも近日試合予定が多くあります

願いが叶うよう人事を尽くしましょう

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
田中兄妹活躍中☆
2016年06月28日
23日発売のスタンダード愛知7、8号の1ページ目(!!)にて享栄高校ボクシング部で活躍中の田中廉人選手が紹介されました☆

前号で紹介された妹の田中鈴華選手は1年生ながら高校ランキング1位の3年生選手を東海大会で下して今年初開催の女子ボクシングインターハイへの出場を決めています!
下山から羽ばたく拳児二人の応援をよろしくお願いします(o゚∀゚)=○)´3`)∴
タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
田中鈴華選手STANDARD愛知に掲載されました☆
2016年04月29日
本日発刊の県下スポーツ選手情報誌Standard愛知にて和光ボクシングジム所属(取材当時)の田中鈴華選手が紹介されています

先日放送されましたスポーツキングダム運動王国と同時に取材を受けました

その時の模様です



タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
田中鈴華が地元スポーツ番組で紹介されました☆
2016年04月23日
女子ボクシング史上初のU-15全国大会を5連覇し、三月まで和光ボクシングジムに在籍していました田中鈴華選手が地元ケーブルテレビ局ひまわりネットワークさんのスポーツキングダム運動王国の太陽劇場というコーナーで紹介していただけました

後ろにオイラいますね




練習を共に励む兄の廉人くんも登場

4月からボクシング強豪校岐阜中京高校に進学した鈴華選手


大きな目標に向けて頑張っていただきたいです

28日まで毎日3度再放送がございますので、放送圏内の方はご覧いただけましたら幸いです

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
第5回全日本UJボクシング大会
2016年03月31日
27日に福島県で開催されました第5回全日本アンダージュニアボクシング大会に和光ジムで練習する二選手が出場し両名とも優勝致しました

田中鈴華選手(下山中学校)は中学最後の試合を1ラウンドTKO勝利で飾り、新年度よりの高校ボクシング生活に弾みをつけました

村田碧選手(植田北小学校)は3ラウンドTKO勝ちで熱心に行っている練習の成果を発揮致しました

成長著しい二人のホープは今後ますますの活躍が期待されます

応援よろしくお願いします

写真は田中選手のご尊父撮影です


タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(2)
メ~テレ「ドデスカ!」で紹介されました☆
2016年02月13日
昨日、名古屋テレビ朝の情報番組「ドデスカ!」さんにて小生がトレーナーを務めます和光ボクシングジムの田中鈴華選手が紹介されました



ボクシング強豪校への進学も決まり更なる活躍が期待される鈴華選手

下山の美しい山里から華麗に羽ばたいて金メダルの夢を叶えてもらいたいです

タグ :ボクシング
カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(3)
本日中京テレビ!明日メ~テレ!
2016年02月11日
テレビ出演情報です
本日中京テレビ夕方の情報番組「キャッチ!」さん18時台にて新東名岡崎サービスエリアにMIKAWA FORESTを出店する大橋さん

三州豚フランクをMIKAWA FORESTで販売するトヨタファームさん

MIKAWA FORESTで豊田産抹茶どら焼きを販売していただくオイラと下山の茶園が紹介される予定です


また明日名古屋テレビ朝の情報番組「ドデスカ!」さん7時台に小生がトレーナーを務めます和光ボクシングジムの田中鈴華選手が紹介される予定です


ゼヒご覧下さい

大きな事件事故等ございますと放送内容変更となる場合がございます

カテゴリ:ボクシング
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(1)