コロナでもオラのお茶は海を越える!2021
2021年12月30日
2021年、新型コロナウイルスの収束を信じて海外での現地渡航プロモーション事業に応募しては状況好転せずで渡航キャンセルが続いた一年となりました![あれれ あれれ](http://boo-log.com/img/face/110.gif)
そんな中でも各国からたくさんのご注文をいただき、過去最高の輸出量を達成できました
![上矢印 上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
![下矢印 下矢印](http://boo-log.com/img/face/025.gif)
また今年テーマとしていた茶文化にまつわる作家さんとのコラボ海外展開は冒頭の理由で不発だったのですが、来年以降の実現に向けて胸高鳴る下準備ができたと感じています
![しあわせ しあわせ](http://boo-log.com/img/face/006.gif)
8月に予定されていたシンガポール渡航プロモーションでは現地に多い中華系の方々が好みそうな赤色と龍をあしらったオリジナルデザインの急須を知己の作家さんに制作していただきました
![キラン キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/sp-086767500s1640795316.jpg)
常滑焼北龍窯さんの朱泥急須へ日本茶インストラクターでもある辻本敬子さんに龍模様の漆絵付けを施してもらいました
![アート アート](http://boo-log.com/img/face/134.gif)
現地ハイクラスレストランにて在住の日本人シェフさんが当園のお茶を使ったディナー会は実施されたのですが、この急須も持参してお披露目したかったです
![ええと(汗) ええと(汗)](http://boo-log.com/img/face/095.gif)
10月には瀬戸焼の作家さんたちとニューヨーク・カーネギーホールでのプロモーションという夢のような企画
![音符 音符](http://boo-log.com/img/face/188.gif)
渡航前に皆さんへご挨拶に伺いました
![急ぐ 急ぐ](http://boo-log.com/img/face/078.gif)
過去ブログ記事 瀬戸焼作家さんを訪ねてきました☆
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/sp-031346700s1625410034.jpg)
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/sp-042213200s1625410022.jpg)
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/sp-050854100s1625410048.jpg)
カーネギーホールではもちろん瀬戸物の茶碗で抹茶を点てさせていただく気まんまんで、その時のために茶筅作家谷村丹後さんへアメリカ国旗をイメージした色糸茶筅を作製依頼
![元気 元気](http://boo-log.com/img/face/001.gif)
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/sp-039707800s1640795327.jpg)
こちらもお披露目できずでしたが、展示会は行われました
![目 目](http://boo-log.com/img/face/181.gif)
ニューヨークから送られてきた写真です
![キラン キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB.png)
憧れのカーネギーホール
![ホテル ホテル](http://boo-log.com/img/face/149.gif)
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/21st_oujigama2.jpg)
マンハッタンを後ろに並ぶ瀬戸物
![お茶 お茶](http://boo-log.com/img/face/169.gif)
![コロナでもオラのお茶は海を越える!2021 コロナでもオラのお茶は海を越える!2021](http://img01.boo-log.com/usr/i/s/h/ishicha/20th_ishikawaseicha.jpg)
私は行けずもお茶くん現地入り
![パンダ パンダ](http://boo-log.com/img/face/053.gif)
ニューヨークには以前より当園のオーガニック抹茶を扱ってくださっている抹茶カフェSETSUGEKKA雪月華さんとティーセレクトショップSPILLED TEAさんがあり、どちらもわざわざ山奥の茶園までお越しくださっているので、今回の渡航は行きたい気持ちが強かったですが残念至極
![おーまいがっ おーまいがっ](http://boo-log.com/img/face/107.gif)
助走はたっぷりつけたので2022年は更に色んな方々を巻き込んで駆け抜けたいです
![逃げろー 逃げろー](http://boo-log.com/img/face/026.gif)
一日も早く世界が平穏を取り戻せるよう願いを込めて
![しあわせ しあわせ](http://boo-log.com/img/face/097.gif)
家族で営む小さな茶園から世界へ
ISHIKAWA ORGANIC TEA FARM
アメリカ西海岸に新規お客様☆CUZEN MATCHA
中京テレビで紹介された動画が公開されています☆
シンガポールへ!パンデミック後初の海外渡航!
コロナでもオラのお茶は海を越える!
New customer in Canada "Issagreen"カナダに新規取扱店誕生♪
月刊ミセス1月号〈久保純子のニューヨーク便り〉に当園のお抹茶登場☆
中京テレビで紹介された動画が公開されています☆
シンガポールへ!パンデミック後初の海外渡航!
コロナでもオラのお茶は海を越える!
New customer in Canada "Issagreen"カナダに新規取扱店誕生♪
月刊ミセス1月号〈久保純子のニューヨーク便り〉に当園のお抹茶登場☆
カテゴリ:海外展開
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。