今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪ | 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ

ブーログ › 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ › 仕事 › 夢農人 › 育児日記 › 

今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪

今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪

2019年10月09日

Last Sunday I am working as a DONBURI shop staff in my town local festival♪
My organic matcha is using at SADOU corner.
6日末野原交流館にて開催されたふれあいまつりにて、昨年に引き続き豊野高校の生徒さんが考案した丼を我々夢農人が実現化させる「ゆたかの丼」のお披露目をいたしましたキラン
今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪
今年の最優秀賞は「豊田の食材で酢丼」ナイフとフォーク
今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪
甘酢が地元食材を引き立てて食欲をそそりますにこにこ
販売開始とともに行列の人気ぶりで午前中に完売御礼音符
今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪
「ゆたかの丼」は大橋園芸が経営するメグリアエムパークの「丼や七五郎」にて期間限定でメニュー化されます太陽

また、ふれあいまつり呈茶コーナーのお抹茶は当園の有機栽培抹茶を毎年使っていただいてますお茶
今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪
息子もちょっとだけ茶道体験しましたひよこ
今年も「ゆたかの丼」お披露目です♪



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
関西茶品評会にて好成績を収めました☆
色金山歴史公園茶室「胡牀庵」にて亭主を務めました☆
カナダからお客様♪
金賞受賞が内定しました☆
武蔵野美術大学での茶会に当園のオーガニック抹茶が使用されました☆
お茶のコンテストで好成績を収めました☆
同じカテゴリー(仕事)の記事
 関西茶品評会にて好成績を収めました☆ (2024-12-24 22:49)
 色金山歴史公園茶室「胡牀庵」にて亭主を務めました☆ (2024-12-12 06:30)
 カナダからお客様♪ (2024-12-02 06:30)
 金賞受賞が内定しました☆ (2024-10-09 23:21)
 武蔵野美術大学での茶会に当園のオーガニック抹茶が使用されました☆ (2024-09-07 18:00)
 お茶のコンテストで好成績を収めました☆ (2024-08-28 21:56)

カテゴリ:仕事カテゴリ:夢農人カテゴリ:育児日記

Posted by いしかわ製茶 石川龍樹 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。