ブーログ友達が下山に来てくれました♪ | 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ

ブーログ › 家族で営む小さな茶園から世界へ!いしかわ製茶ブログ › 仕事 › 

ブーログ友達が下山に来てくれました♪

ブーログ友達が下山に来てくれました♪

2012年11月10日

今日はブーログ友達たろさんがご家族でいしかわ製茶下山高原農場まではるばる遊びに来て下さいましたわーい

茶園をパシャパシャするたろ氏カメラ


去年の台風で倒れた木に興味津々なたろ氏嵐


絶好の行楽日和でお子さん方も楽しんでもらえたよーで良かったです紅葉


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
京都よりお客様その2
豊田市産業功労者表彰☆
京都よりお客様その1
関西茶品評会にて好成績を収めました☆
色金山歴史公園茶室「胡牀庵」にて亭主を務めました☆
カナダからお客様♪
同じカテゴリー(仕事)の記事
 京都よりお客様その2 (2025-03-27 20:00)
 豊田市産業功労者表彰☆ (2025-03-24 18:25)
 京都よりお客様その1 (2025-03-15 22:29)
 関西茶品評会にて好成績を収めました☆ (2024-12-24 22:49)
 色金山歴史公園茶室「胡牀庵」にて亭主を務めました☆ (2024-12-12 06:30)
 カナダからお客様♪ (2024-12-02 06:30)

カテゴリ:仕事

Posted by いしかわ製茶 石川龍樹 │コメント(4)
この記事へのコメント
昨日はとってもいいお天気だったので♪
下山のお茶畑も暖かくてか遊びに行くにはいい日でしたね!

後ろ姿がナイスショット(^o^)
Posted by りんちゃん at 2012年11月11日 06:54
りんちゃんさん

ホント昨日は好天でしたね☆
今日はせっかくの日曜日が残念でしたが。。。

たろさんお気に入りブランドのパーカーが主張してますね(笑)
Posted by 夢農人いしかわ at 2012年11月11日 18:38
肝心の"お気に入りブランドパーカー"が光り輝いていますね。(笑

先日はありがとうございました。
特に料金も支払わず、遊び呆けた挙句盗みまで働いてしまいました。

例のブツは早速セッティングしましたよ。
ビニルシートで覆いましたがホントは湿気を吸収しやすい
紙がベストなんだろうなー。
先生色々教えて下さいm(_ _)m
Posted by たろたろ at 2012年11月12日 00:12
こちらこそ遠路はるばるありがとうございました☆

アヤツは我が家ではゴザや南京袋をかけられていたのですが、一般家庭にそんなもん無いですわな(笑)

似たような材質の物があれば載せておくと良いかと★
Posted by 夢農人いしかわ at 2012年11月12日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。