第3回O−1GP⑤Piano Piano
2012年11月02日
第3回O−1GRANDPRIX(オーワングランプリ)大林地区で10月1日から11月25日まで行われているグルメコンテストです
![ナイフとフォーク](http://boo-log.com/img/face/038.gif)
レギュラーメニューで行われているので、期間終了後も食べれますよ
![にこにこ](http://boo-log.com/img/face/071.gif)
食べて投票して
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![上矢印](http://boo-log.com/img/face/024.gif)
5軒目のレポートは「Piano Piano」(ピアノ・ピアーノ)さん
![元気](http://boo-log.com/img/face/001.gif)
自慢の一品は
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
![](http://img01.boo-log.com/usr/ishicha/120910_1346%7E010001.jpg)
![にしし](http://boo-log.com/img/face/108.gif)
さて、これで折り返し点の5軒目
![急ぐ](http://boo-log.com/img/face/078.gif)
全部まわれるかやー
![太陽](http://boo-log.com/img/face/011.gif)
「「Piano Piano」(ピアノ・ピアーノ)
豊田市大林町15-52-2 ナイトウビル1F
0565-27-0380
営業時間 11:30~15:00(O.S.14:00) 17:30~22:15(O.S.21:30)
定休日 火曜日
駐車場 7台
第3回O−1GP①新寿司へのリンクはこちら
第3回O−1GP②野菜の晴れ舞台いっしんへのリンクはこちら
第3回O−1GP③喜龍軒へのリンクはこちら
第3回O−1GP④よか晩屋へのリンクはこちら
第3回O−1GP⑥いたくらへのリンクはこちら
第3回O−1GP⑦Mocha Mochaへのリンクはこちら
第3回O−1GP⑧洋食屋あしぇっとへのリンクはこちら
第3回O−1GP⑨サッポロラーメン大林へのリンクはこちら
第3回O−1GP⑩熱情萬店へのリンクはこちら
タグ :ピアノ・ピアーノ
初釜"Hatsugama"
NEW OPEN!豊田市博物館にて当園のお茶が展示されています♪
初釜"Hatsugama"
アメリカの学生さんに茶道を体験してもらいました♪
初釜"Hatsugama"
稲武まつりに行ってきました♪
NEW OPEN!豊田市博物館にて当園のお茶が展示されています♪
初釜"Hatsugama"
アメリカの学生さんに茶道を体験してもらいました♪
初釜"Hatsugama"
稲武まつりに行ってきました♪
カテゴリ:お出かけ
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
もうひとつきもないんですね゚(゚´Д`゚)゚
回れない・・・なぁ
手長エビ、美味しそう~(*^。^*)
でも、貝類が苦手なんだよね・・・
次はどこに行くんだろう~
楽しみにしてるよん!!
NHKの生放送で紹介された前回ほど周知はされてませんが、開催中ですよ!
一軒行くだけでも豪華賞品に応募できますんで、ゼヒゼヒ参加してみて下さい☆
ゆかさん
実はもう7軒回ったんですけどね(笑)
ブログネタが溜まっていてなかなか書けませぬ(;´д`)