「いっしん」で夢農人オールスターなメニュー☆
2012年04月14日
大林町の「野菜の晴れ舞台いっしん」さんで夢農人5農家の作物コラボメニュー誕生です

「いっしん風石焼きうどん」


トヨタファームの三州豚

佐久間養鶏場の卵

のらしごとのネギ

いしかわ製茶の食べるお茶

混ぜ混ぜするとこんな感じです



看板メニューとしてイチオシしていただいてます



「野菜の晴れ舞台 いっしん」
豊田市大林町14-3-13
0565-29-1729
年中無休
月~木・日 18:00~24:00
金・土・祝前 18:00~翌1:00
駐車場 有り
「茶房 遊菴」豊川市
アメリカ西海岸に新規お客様☆CUZEN MATCHA
55DONUT【ゴーゴードーナツ】豊田市大林町
岡崎市もうひとつのGABURI
Compassionさん訪問♪
28日オープン!産直市場いこまい若林♪
アメリカ西海岸に新規お客様☆CUZEN MATCHA
55DONUT【ゴーゴードーナツ】豊田市大林町
岡崎市もうひとつのGABURI
Compassionさん訪問♪
28日オープン!産直市場いこまい若林♪
カテゴリ:味わえるお店
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(2)
この記事へのトラックバック
夢農人の このまちうどんが、「おいでんグランプリ」優勝で、その日に打ち上げをしたのですが、実はそのとき、夢農人の食材取扱店の「いっしん」さんと「よか晩屋」さんに初めて行き...
いっしん・よか晩屋 初体験!【ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。販売促進・ブランディングの日々。】at 2012年10月15日 08:55
この記事へのコメント
いつもありがとうございますm(__)m
みなさんのアイデアをいただいて誕生した一品です。
ぜひぜひかわいがってやってください。
ちなみに皆さんに協力していただいたおかげで安産でした(笑)
みなさんのアイデアをいただいて誕生した一品です。
ぜひぜひかわいがってやってください。
ちなみに皆さんに協力していただいたおかげで安産でした(笑)
Posted by 一心 at 2012年04月15日 00:20
一心さん
こちらこそお世話になっておりますm(_ _)m
飲食店さんと農家がセッションして生まれたナイスアイデアな料理ですね
こりゃホントにでらうまですわ
こちらこそお世話になっておりますm(_ _)m
飲食店さんと農家がセッションして生まれたナイスアイデアな料理ですね

こりゃホントにでらうまですわ

Posted by 夢農人いしかわ at 2012年04月15日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。