【令和元年度日本農業賞大賞受賞】 愛知県豊田市の豊栄町と和合町(旧下山村)で主に有機栽培茶を製造・加工・販売しているいしかわ製茶です。家族4人の小さな茶園ながら食の安全性に早くから注目し日本で最初に抹茶の有機JAS認証を取得しました。その後も有機JASが世界で同等性が認められる前に日本の認証より遥かに厳しいスイスの有機規格IMOや米国有機規格NOPの認証も受けました。
2012年02月02日
カテゴリ:お出かけ
かわしんさんは幼少の頃より行ってますが、お好み焼きかやきそばしか食べたことありません。
夜いって飲み、とか可能なのでしょうか??
駅前バルいきたかったです><各町でこういうイベントが沢山やったらいいですね♪
5枚のチケット使って、かなり満喫してるね(笑)
「お得」って思えるお店は「また行こう」とか勉強になるよね!
ハイジさん同様、いろんな所で楽しいイベントやって欲しいです(^O^)
ワタクシの中で「かわしん」はむしろ呑む場となっておりますが
どての他にもつまみに適したメニューがいっぱいありますよ
こちら末野原地区の大林町でもオーワングランプリなるイベントやっておりますのでゼヒよろしくお願いしますです
ご一緒させていただきありがとうございました
ツレも喜んでおりましです
はしご酒イベントはお店を知る良いきっかけですね
各商店街の皆さんの頑張りに感謝ですm(_ _)m
今回の駅前通りバルにご参加いただき誠にありがとうございました。
初回で色々反省すべき点が多くこれから各店と次回に向け話し合っていき改善してまいりますので次回開催の際には是非またご参加下さい。
こちらこそ楽しいイベントをありがとうございましたm(_ _)m
先日の新三河タイムスで理事長さんの意気込み拝読させていただきました
喜多町商店街さんにはお世話になっている方々が多くおられますので、次回の催しも喜んで参加させていただきます