夢農人作物でオーワングランプリ♪
2012年01月16日
大林町にある10の飲食店が地元農産物を使ったメニューでグランプリを決める「第2回オーワングランプリ」
が本日より開催されます





のらしごとさんのネギ

佐久間養鶏場さんの卵

そしていしかわ製茶のお茶

参加店舗は以下の10件



ボクが聞いている範囲ですと
よか晩屋さんは食べるお茶を使ったいしかわチャーハン

新寿司さんもお茶を使ったメニューを出して下さるとの事

喜龍軒さんも2月より食べるお茶を使うとチラシに書いてあります

海鮮居酒屋えんさんは出汁巻たまご

他にエントリーされている料理を、またお店に行って食べてこのブログでご報告させていただきます

投票者には特典もあるみたいですよ

<追記記事>
オーワングランプリが2月23日放送のNHKほっとイブニングにて「フードセンターいたくら」さんより生中継で紹介されました!
グランプリ投票結果発表の記事へのリンクはこちら
「第2回O−1グランプリ」行って来たお店の記事へのリンク
2012年01月18日 O−1GP①新寿司
2012年01月18日 O−1GP②芋んちゅ豊田店
2012年01月23日 O−1GP③よか晩屋
2012年01月23日 O−1GP④海鮮居酒屋えん
2012年01月24日 O−1GP⑤喜龍軒
2012年01月27日 O−1GP⑥Piano Piano(ピアノ・ピアーノ)
2012年01月30日 O−1GP⑦いたくら
2012年01月31日 O−1GP⑧洋食屋あしぇっと
2012年02月02日 O-1GP⑨SABI庵豊田店
2012年02月06日 O−1GP⑩旬香亭ふじ
2012年02月16日O−1GP⑪新寿司その2
2012年02月27日O−1GP⑫Piano Piano(ピアノ・ピアーノ)その2
2012年02月28日O−1GP⑬喜龍軒その2
2012年03月07日O−1GP⑭野菜の晴れ舞台いっしん
第1回の大林あたりのご当地グルメを探せ!についてワタクシが書いたブログへのリンクも載せておきます

2011年08月02日 大林エリアを食べ尽くそう!
2011年08月13日 大林グルメ探し①よか晩屋
2011年08月15日 大林グルメ探し②芋んちゅ
2011年08月19日 大林グルメ探し③新寿司
2011年09月24日 昨日のコラボプラスに
10/26振る舞い!名古屋コーチン使用の中華丼が食べられる夢農人マルシェ in はっぴー農産
24日夢農人マルシェinはっぴー農産謝恩祭出店♪
明日のマルシェはリゾット&フレンチトーストふるまい♪
明日は空下のマルシェに出店します☆
新年恒例☆関谷醸造で酒仕込み
明日オーブン!おいでん市場☆夢農人マルシェもやるよ♪
24日夢農人マルシェinはっぴー農産謝恩祭出店♪
明日のマルシェはリゾット&フレンチトーストふるまい♪
明日は空下のマルシェに出店します☆
新年恒例☆関谷醸造で酒仕込み
明日オーブン!おいでん市場☆夢農人マルシェもやるよ♪
カテゴリ:夢農人
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(12)
この記事へのトラックバック
大林の飲食店さんがバトル!地元の食材でうまいもんはどれだ!?夢農人の方々の食材も使用されているそうです。投票者への特典も気になるけれど、料理も気になりますね!夢農人いしか...
大林のグルメをいただきます!!【Happy!ブーログニュース】at 2012年01月16日 19:33
この記事へのコメント
楽しみですね~
よか晩やさんと新寿司さんと喜龍軒さんはまず行かないとね♪
でも先にいっちゃうといしかわさん楽しみなくなっちゃうから
いしかわさん行かれてからにしますね(^^)
よか晩やさんと新寿司さんと喜龍軒さんはまず行かないとね♪
でも先にいっちゃうといしかわさん楽しみなくなっちゃうから
いしかわさん行かれてからにしますね(^^)
Posted by ぷ~
at 2012年01月16日 18:56

ぷ~さん
ぬおっ
でわでわ早く行かなくてはなりませんな
今日入ってきた情報で芋んちゅさんがグリーンティーを使って色々出して下さるそーなので、またご紹介致します

ぬおっ

でわでわ早く行かなくてはなりませんな

今日入ってきた情報で芋んちゅさんがグリーンティーを使って色々出して下さるそーなので、またご紹介致します


Posted by 夢農人いしかわ at 2012年01月16日 20:22
マルシェの日に、いたくらさんが、いちごを買いに来たんよ~。
Posted by ながたさん at 2012年01月16日 20:38
知らなかった~(^^ゞ
3月11日までと日にちがあるので、行って記事書きたいと思います♪
オススメ教えてね~ (^o^)/
3月11日までと日にちがあるので、行って記事書きたいと思います♪
オススメ教えてね~ (^o^)/
Posted by ゆか
at 2012年01月16日 20:54

ながたさん
ウチもマルシェの日に、いたくらさんが、お茶を買いに来たんよ~。
ウチもマルシェの日に、いたくらさんが、お茶を買いに来たんよ~。
Posted by 夢農人いしかわ at 2012年01月16日 21:06
ゆかさん
ゼヒゼヒ拙者の地元末野原学区にお越し下さいね
頑張ってレポしまっす
ゼヒゼヒ拙者の地元末野原学区にお越し下さいね

頑張ってレポしまっす

Posted by 夢農人いしかわ at 2012年01月16日 21:10
うわ~、楽しみです!!
イタリアン、和食、中国料理、スーパーまでそろっているんですね。
イタリアン、和食、中国料理、スーパーまでそろっているんですね。
Posted by かっぱちゃん at 2012年01月16日 21:26
かっぱちゃんさん
大林は色んなお店がありますよ
ボクもこのイベントめっちゃ楽しみです

大林は色んなお店がありますよ

ボクもこのイベントめっちゃ楽しみです


Posted by 夢農人いしかわ at 2012年01月16日 22:02
なんだか最近末野原学区、熱いね!
中学の部活では女子が
男子に交じってプレーしてるみたいだし。
梅坪台地区も「U1グランプリ」やらないのかな?
なんたって、豊田で1番の畜産地帯だから・・・。
(豊田市農政課しらべ。)
中学の部活では女子が
男子に交じってプレーしてるみたいだし。
梅坪台地区も「U1グランプリ」やらないのかな?
なんたって、豊田で1番の畜産地帯だから・・・。
(豊田市農政課しらべ。)
Posted by 牛人(うしんちゅう) at 2012年01月16日 22:42
牛人(うしんちゅう)さん
ボクも所属していた末中陸上部も豊田マラソンで男女共トップ取ったみたいですし

O橋さんという激アツ男が引っ張ってますかね
梅坪台もクボケンさんパワーで盛り上げたって下さい
ボクも所属していた末中陸上部も豊田マラソンで男女共トップ取ったみたいですし


O橋さんという激アツ男が引っ張ってますかね

梅坪台もクボケンさんパワーで盛り上げたって下さい

Posted by 夢農人いしかわ at 2012年01月16日 23:30
海鮮居酒屋「えん」のだし巻きタマゴが絶品でした!!
Posted by iwamo at 2012年01月23日 21:56
iwamoさん
コメントありがとうございます
「えん」さんの腕はもちろんの事、夢農人メンバー佐久間養鶏場さんの卵はまさにこだわりの逸品なのです

「えん」さん昨日ボクも行ってきたのでまた記事に致します
コメントありがとうございます

「えん」さんの腕はもちろんの事、夢農人メンバー佐久間養鶏場さんの卵はまさにこだわりの逸品なのです


「えん」さん昨日ボクも行ってきたのでまた記事に致します

Posted by 夢農人いしかわ at 2012年01月23日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。