「穂がらか」さんで爆食!
2011年05月29日
今日は悪天候でお茶摘みを延期としましたので、地元の先輩(これまた大食い)と街中へ繰り出しT-FACE8階の自然食ビュッフェ「穂がらか」さんにて栄養補給してきました
家族連れや女子ランチ会(?)のお客さん方に紛れて飢えた猛獣2匹がビュッフェを喰らいました




まずは1皿め


そして2皿め


今日のお気に入りはどちらの皿にも入れた海鮮カルパッチョと唐揚げです


飲み物はもちろんいしかわ製茶のグリーンティーをいただきました

飲み物コーナーで順番待ちしているとお客さん方もグリーンティーを選んで下さる方が多く嬉しかったです

デザートはチョコレートフェアを開催しましたよ


「穂がらか」さんごちそうさまでしたm(_ _)m
穂がらか
11:00~22:00
定休日 T-FACE休館日
愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE B館8階
食後はふれ愛フェスタのプロレスを観に行き、華麗な空中技に声援を送りカロリーを消費致しました

「茶房 遊菴」豊川市
アメリカ西海岸に新規お客様☆CUZEN MATCHA
55DONUT【ゴーゴードーナツ】豊田市大林町
岡崎市もうひとつのGABURI
Compassionさん訪問♪
28日オープン!産直市場いこまい若林♪
アメリカ西海岸に新規お客様☆CUZEN MATCHA
55DONUT【ゴーゴードーナツ】豊田市大林町
岡崎市もうひとつのGABURI
Compassionさん訪問♪
28日オープン!産直市場いこまい若林♪
カテゴリ:味わえるお店
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(4)
この記事へのトラックバック
とうとう梅雨入りですね。この時期は台風・嵐・雷が大好きな雨男の私でさえ、晴れの日が待ち遠しくなってしまいます。さて、そんな雨と台風ですが、先週末、楽しみにしていたイベント...
駅前における知人とのエンカウント率。【ルーコ鈴木の「SCREAM FOR ME」】at 2011年06月02日 20:55
この記事へのコメント
さっそく行って来たんですね~。
夫は次の日にまた行ってもいいって言うくらい気に入ってました。
いしかわさんのグリーンティーはこぶ茶の横でしたね、スミマセン、次回いただきます。
夫は次の日にまた行ってもいいって言うくらい気に入ってました。
いしかわさんのグリーンティーはこぶ茶の横でしたね、スミマセン、次回いただきます。
Posted by フローレン at 2011年05月29日 22:48
フローレンさん
フローレンさんに触発されて行ったのは紛れもない事実です
どれも美味しいヘルシーな食べ物ばかりで
ボクもまたすぐ行きたいくらい
グリーンティーも次回はゼヒ飲んでみて下さい
お口に合いましたら幸いです
フローレンさんに触発されて行ったのは紛れもない事実です

どれも美味しいヘルシーな食べ物ばかりで

ボクもまたすぐ行きたいくらい

グリーンティーも次回はゼヒ飲んでみて下さい

お口に合いましたら幸いです

Posted by 夢農人いしかわ at 2011年05月29日 22:58
今日も食べているね~
プロレスは面白かった~!?
ちょと、リングに上がりたくなったんじゃないかな(^^ゞ
プロレスは面白かった~!?
ちょと、リングに上がりたくなったんじゃないかな(^^ゞ
Posted by ゆか at 2011年05月29日 23:12
ゆかさん
美味しい物にはついつい箸が進んでしまうのです
プロレスは笑いあり大技ありで楽しかったですよ
さすがにあんだけ食べたあとにリングなんて上がったらボディーブロー一発で「うぷっ
」ってなってつまみ出されます
美味しい物にはついつい箸が進んでしまうのです

プロレスは笑いあり大技ありで楽しかったですよ

さすがにあんだけ食べたあとにリングなんて上がったらボディーブロー一発で「うぷっ


Posted by 夢農人いしかわ at 2011年05月29日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。