コロナでもオラのお茶は海を越える!
2020年
世界は新型コロナで大混乱
飲食店休業などの影響で
お茶の国内需要激減
海外向けのお茶も航空便減少で空港にて何週間も足止めになるなど苦しい一年となりました
そんな中でもコロナ収束後に向けて常にチャンスを伺い、布石を打ってまいりました
国の需要回復事業に応募し、
EU圏で当園のオーガニック茶を配布してもらえる事に
10月
リトアニアの日本芸術イベント
たくさんの方の笑顔がうれしい限りです
コーディネーターの
赤ジャケットのマダム大活躍だったそうです
そして11月には自身も渡航してチェコ・プラハ、ドイツ・ボンにてお茶を配り商談に臨む予定でしたが、再びコロナが拡大し中止となってしまいました
今また
雌伏の時を迎えていますが、
ピンチはチャンスと考えて様々な種を蒔いています
2021年は芽吹かせる年となるようがんばります
一緒に面白おかしい事を考えてくれる方とどんどんコラボしていきたいですね
一日も早く世界が平穏を取り戻せるよう願いを込めて
家族で営む小さな茶園から世界へ
ISHIKAWA ORGANIC TEA FARM
関連記事