ハイブリッドフェスタ軽トラ市
2010年12月18日
今日は夢農人3度目の軽トラ市をハイブリッドフェスタで行う事ができました

ボクはあったかいお茶の試飲を出して寒い中ご来場されたお客さんの暖になれればと思っていたのですが、トラブル続出でなかなか提供できず反省反省

特に水汲み場が遠くて、ルーコ井上さんと鈴木ゆうせいくんに何度もお手伝いでご足労頂き申し訳なかったです


次回の対策はしっかり考えましたので


幸いにも試飲のお茶は好評で喜んで頂く事はできたのですが、風が強くて紙コップが飛ぶ飛ぶ


隣で「夢のお好みボール」を作っていた大橋さん

相変わらずの盛況ぶりで行列になる時間帯も

見事完売したそうで

なんと相乗効果でボクが売っていた食べるお茶も完売しました

「夢のお好みボール」が豊田名物になる日も近い

またたくさんのブーログブロガーさんともお会い、お話する事ができました

皆さんのブログにコメント回りしてたらこんな時間に

22日のブーログ忘年会でまたお会いできる方も多いかと思って楽しみにしております

明日は空下のマルシェに出店します☆
新年恒例☆関谷醸造で酒仕込み
明日オーブン!おいでん市場☆夢農人マルシェもやるよ♪
夢農人第10期総会にて大橋新会長誕生☆
災い転じてなんとやらー
夢農人の野菜セット無料モニター募集中☆
新年恒例☆関谷醸造で酒仕込み
明日オーブン!おいでん市場☆夢農人マルシェもやるよ♪
夢農人第10期総会にて大橋新会長誕生☆
災い転じてなんとやらー
夢農人の野菜セット無料モニター募集中☆
カテゴリ:夢農人
Posted by いしかわ製茶 石川龍樹
│コメント(8)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
そして美味しいお茶ごちそうさま
豊田にも美味しいお茶があると再発見です
これからも美味しいお茶楽しみにしてますね♪
食べるお茶、後で考えたらもう1つ買えば良かったかな…と、少し後悔
足りない分は、もう1つのお茶の葉でチャレンジしてみます
ぷ~さんもお疲れ様でした
これからも安全安心で美味しいお茶作りに励みますのでよろしくお願いします
おはようございます
遅くまでご苦労様でしたm(_ _)m
食べるお茶も有機栽培煎茶も使ったお菓子とは、お茶尽くしですね
一お茶好きとしても期待してます
俺や~ん
でも動いてよかったね
サラダ油で
百姓の知恵
寒い中お疲れ様でした
発電機動いた後もポット動いてなかったんで結局は自分のミスです
サラダ油が4サイクルオイルの代わりになるとわビックリしました
きっとおいしいお茶に来場したお客さんも幸せになったんじゃないかな。
おはようございます
幸せにできたならうれしいです
より喜んでもらえるよう頑張ります
新しくできた夢農人新聞第1号の表紙Hitoさんですよ