農家の手作り新婚旅行④向かった先はダートマス!
2017年04月29日
ポストカードティーズさんに伺った後はレンタカー屋さんへ
予約しておいた車が…ないですと!?

後ほどネットで調べたらイギリスでは割とよくある事らしいです

代わりにベンツのめちゃ高いのをレンタルさせられそうになりましたが、英語しゃべれる家内が交渉して2ランクほど下のNISSAN車に落着きました

大都会ロンドンに放り出されてドキドキの海外初運転


目的地はイギリス南西部デボン州のダートマス

慣れぬ異国の運転で4時間の道のり


隣で寝息を立てる家内

って川を渡る道がない!?


ナビはこのまま前進と言っているし、水深浅くて車で通れるのか、それとも天変地異でも起きたのかオロオロしているとなにやら向こう岸から近づいてくるではありませんか


渡し船なんですね

お宿のベイヤーズコーブインさんに到着


めちゃんこ素敵な建物です

内装など詳しく見たい方はBayards Cove Innホームページをご覧ください

着くのが遅くなって宿のレストランは終わっていましたが、「サンドイッチなら作れるよー」と快く出していただけました

この激ウマなサンドイッチがスタートでずーっとおなかいっぱいだったダートマスの二日間を次回で紹介します


日本人には馴染みの薄いダートマスですが、ここに行ったのは式にも出席してくださった友人のトム・ヴィンセントさんと川村さんのご紹介があってでした


NHK大河ドラマのオープニングを手がけられたほどの敏腕プロデューサートムさんのご実家のあるダートマス

川村さんはダートマスフードフェスティバルに毎年出店されてます

日本の食材をイギリス伝統食とコラボする「THE MISO TREE」にて当園の有機栽培抹茶も取り上げていただいてます

お二方オススメのダートマスの飲食店やスポットを巡ってきました

農家の手作り新婚旅行①イギリスに行くぞー!
農家の手作り新婚旅行②ロンドン観光と市場調査
農家の手作り新婚旅行③念願のPostcard Teas訪問
農家の手作り新婚旅行⑤ダートマスではずーっとおなかいっぱい☆
農家の手作り新婚旅行⑥茶縁は海を越えて無二の旅行を楽しめました♪
タグ :農家の手作り新婚旅行
今週の茶道お稽古♪
門外不出!クリムト作「接吻」"The Kiss" by Gustav Klimt
茶道のお稽古☆
盆踊り☆Bon‐odori
茶道のお稽古☆
滋賀県日野町ひなまつり紀行を見てきました☆
門外不出!クリムト作「接吻」"The Kiss" by Gustav Klimt
茶道のお稽古☆
盆踊り☆Bon‐odori
茶道のお稽古☆
滋賀県日野町ひなまつり紀行を見てきました☆
カテゴリ:お出かけ
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)