とよた茶新茶PR
2011年04月28日
新茶の季節が近づいてきました
本日、豊田市茶業組合は毎年恒例のとよた茶新茶PR茶手揉み講習会をいしかわ製茶にて行いました

地元渡刈こども園のゾウ組さんライオン組さんにまずはお茶摘みを体験してもらい


茶手揉み体験もワタクシが指南


お茶をゴロゴロ~ゴロゴロ~

軽回転って言う行程だよー

大きな声でみんなからお礼を言ってもらい


気を付けて帰ってねー


地元の清水としまさ市議会副議長や先日市議会議員選で当選された深津しんいち新市議は一番大変な練り揉みを体験

茶手揉みの手使いを紹介した動画はこちら

その他にも中村副市長をはじめ、JA様、各種指導機関様、各種報道機関様にお越しいただきましたm(_ _)m
明日のひまわりネットワーク「とよたNOW」で紹介していただけるそうです

明日はマイナビさんのイベントで講師を務めます♪
お礼の手紙をいただきました♪
小学生の地域歴史調査に協力しました☆
母校で講師を務めてきました♪
愛教大で講演してきました!
いしかわ入魂の講演を聴講できます☆
お礼の手紙をいただきました♪
小学生の地域歴史調査に協力しました☆
母校で講師を務めてきました♪
愛教大で講演してきました!
いしかわ入魂の講演を聴講できます☆
カテゴリ:食育活動
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
ゾウさん、ライオンさんの園児ちゃんたちも真剣??
かわいいね。
みんな これでお茶が大好きになったかな? ^^
昨日のオイラは子煩悩人いしかわ
お利口さんばかりで対応もラクチンでしたよ
みんながこの体験を通じてお茶を好きになってくれれば嬉しいです
ちなみにボクは昔サル組でした