まちさとミライ塾2018予約始まりますよ☆
2018年09月29日
様々なイベントが楽しめるとよたまちさとミライ塾2018の予約受付が今日から始まっています
ワタクシの関わっている二つのプログラムは明日からWEB受付開始となります

まずはプレミアムプログラムに選ばれた
夢農人メンバーたちの農産物を挟んで挟んで♪
オールとよた食材でハンバーガーを作ろう!

そしてトレーナーとして在籍している和光ボクシングジムのプログラム
プロボクサーの練習が体験できるよ
ボクサートレーニングと下山産抹茶プロテインで強くなろう!

こちら昨年受付開始一日で満員となった人気プログラム(?)ですので、お申込みはお早目に

Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
夢農人立ち上げから9年目!今年も会長がんばります!
2018年09月28日
また1年若手農家団体夢農人の会長として勤しむ事となりました
2010年9月に発足した夢農人の活動が9年目に入りました


昨日は総会と協賛企業様を招いての活動報告会を豊田市喜多町の焼肉ぜっとさんにて行い、メンバー一同気持ちを新たに日本農業の再興発展のため力を尽くします


若手農家団体らしく駆け抜けます

どうぞよろしくお願いします

タグ :夢農人
カテゴリ:夢農人
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
ISHIKAWA MATCHA念願のドイツ進出!SUNDAY NATURAL
2018年09月26日
ドイツに取扱店が誕生しました
ISHIKAWA MATCHAとして扱っていただいてます

New retailers of Ishikawa Organic tea in Germany!! One of my goal that is sold in this country which advanced efforts of BIO. I went to Berlin and visited Sunday Natural on this July!

オーガニック(ビオ)先進国のドイツで扱っていただく事は目標としていたのでうれしいです

7月にはベルリンのサンデーナチュラル社訪問も果たし、ビールで歓待されました(笑)

家族三人の小さな茶園から世界へ

更なる国へと送り出せるようがんばります

タグ :SUNDAY NATURAL
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
好天の産業フェスタは暑かったです。
2018年09月24日
土日は豊田スタジアムにて開催された産業フェスタ2018の茶業組合ブースで手揉み製茶の実演を担当しました
今年は昇級試験を控えている事もあり、例年になく揉みまくりました

なので油売りから戻ってくると「会いに来た人がいたよー」と言われる毎年恒例の事態は少なかったはずです(笑)
手揉み製茶は加熱しながら行うので、炎天下で汗だくになりました

ちらっと顔を出せたおいでんグランプリブースでは天ぷら和牛すき焼き専門「もりした」さんが当園のお抹茶を使って
「お茶香るサクサク天ぷらバーガー」
で出展されてました


毎年おいでんグランプリ表彰式は見に行っているのですが、上述の理由で行けず、公式ページにも結果記載なしでどこが受賞されたのかナゾです

タグ :もりした
カテゴリ:仕事
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
厚真の友へ届けます!産業フェスタでも義援金募ります!
2018年09月22日
今日明日豊田スタジアムにて開催されるとよた産業フェスタ2018にて北海道胆振東部地震被災地への義援金
を農林マーケットに出展している夢農人メンバーもものみせのつきたて餅コーナーで募ります


いつも大賑わいの餅つき実演

夢農人では視察いただいたご縁から厚真町含む周辺地域の農家さんたちの所属するJAとまこまい広域青年部様へお送りさせていただきます

ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
タグ :夢農人
カテゴリ:夢農人
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
究極の抹茶アイス!大坂なおみ選手に食べていただきたい!
2018年09月21日



当園の農林水産大臣賞受賞茶葉をキロ38万円で落札された静岡市のおやいづ製茶本店さんで販売されています

昨日静岡市に所用がございましたので、食べに寄ってきました

社長さんと


抹茶アイスクリーム好きを公言されている大坂なおみ選手にぜひ味わっていただきたいものです

おやいづ製茶本店
静岡県 静岡市駿河区向敷地1198-1
054-259-6775
営業時間: 8:30〜17:30
カテゴリ:味わえるお店
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
豊田市でエコポイント保有の方!もうすぐ多くの方が期限切れ失効するそうです!
2018年09月19日
とよたエコポイント!!で農作物交換!!現在たくさんの方に交換していただいています。
9月25日でかなり沢山のポイントが破棄になってしまうそうです!
もったいない!!
そこでラストチャンス!!
のこり6日間!!
最後のお知らせです。
エコポイントと書かれた、
黄色のカード、ありませんか?
見つけたら、
とよたエコポイントのページを検索して
まず、自分の保有エコポイント数を確認してみてください!
http://eem.jp/tep/jp/login.aspx
↑ここで確認できます。
そのあと、ポイントにあった商品を
夢農人とよたのネットショップでぜひ、
ご利用ください。
http://yumenoteshop.com
↑夢農人ネットショップで注文時にポイント支払いを選択してください!
24時間いつでも、注文できますよ!

美味しいお米や、お肉、お茶や、お餅など、
など楽しくお選びいただけます。
みなさん、のこり6日!!
まだ間に合います!
タグ :夢農人
カテゴリ:夢農人
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
もっと話を聞きたいと言われうれしいです♪
2018年09月17日
先日講演を聞いてくれた名古屋大学の学生さん3名が更に詳しく話を聞きたいと今日我が家まで来てくれました

奇人変人の語りは彼らにとって興味深かったようです

夢農人では食育講演や視察受け入れを積極的に行っています

ご依頼はこちらから
タグ :食育活動
カテゴリ:食育活動
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
産学連携コラボが新聞二紙で紹介されました☆
2018年09月16日
愛知工業大学加藤ゼミさんと夢農人がコラボレーションしてできた「AIT玄米だんご」の販売を15日の夢農人マルシェで行いましたが、初々しい学生さんたちの頑張りが記者さんの目に留まったようで、記事にしていただけました
16日中日新聞朝刊

学生グループとなってますがオイラも入ってます

14日矢作新報

夢農人は未来ある学生さんたちに農業への理解を深めていただくために産学連携に力を入れています


ご協力いただける教育関係機関様どしどしお声かけください

Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
被災地支援チャリティー夢農人マルシェ開催中☆
2018年09月15日
北海道胆振東部地震被災地へのチャリティー夢農人マルシェナスフェア☆コラボ商品「AIT玄米だんご」を販売してくれている愛知工業大学加藤ゼミの皆さんところも農園前にて一緒ににぎやかにやってます♪

義援金にご協力お願いしますm(__)m
カテゴリ:夢農人
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)
厚真の友に届けます!15日チャリティー夢農人マルシェ!
2018年09月13日
毎月第3土曜はstreet&park marketと同時開催の夢農人マルシェです
今回は加藤農園のナスフェア

長なす、大長なす、ゼブラなす、ひもなす、白なすと様々なナスがお目見えです

その他にも
岡田農園 筑陽なす
武蔵のきくらげ キクラゲ
倉橋園芸 オクラ
大橋園芸 トマト
いしかわ製茶 グリーンティー
季節の野菜プラスアルファ
そして愛知工業大学の学生が考えてくれたコラボ商品
「AIT玄米だんご」もお披露目です


当園の食べるお茶も使われています


当日は商品開発に携わった学生さんも販売に来てくれます


そして皆様にお願いする募金と売上の一部を北海道胆振東部地震被災地への義援金として視察にきていただいたご縁からJAとまこまい広域青年部様へお送りさせていただきます

ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
農家の市 夢農人マルシェ
毎月第3土曜(ストリート&パークマーケット時)
豊田市桜町2-56
ころも農園前駐車場にて
10時~15時
カテゴリ:夢農人
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
夢農人メンバーの結婚お祝い♪
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
Fallen trees台風で倒木倒木倒木。。。
2018年09月05日
Powerful typhoon came yesterday. There were many fallen trees, it'll take time to clean up.昨日の台風で大小合わせて10ヵ所以上の倒木被害

ヤケクソで筋トレと思って処理してます

茶畑に突っ込んだ倒木


電線に引っかかった倒木


前回折れたとこがさらに折れたけどツタにぶらさがってる倒木


木の無いところに転がっていてどこの木かと思ったらこんなところから飛んできていて風の強さに驚きました


カテゴリ:仕事
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(2)
YAKISOBA!矢作川感謝祭で焼きそば屋台やってきました☆
2018年09月02日
Today I am working as a YAKISOBA noodle shop staff in Yahagi river festival♪本日豊田大橋下で開催された矢作川感謝祭に大橋さんと一緒に焼きそば屋台やってきましたー


川の恵みあっての農業ですからね

感謝を込めてがんばりました

タグ :夢農人
カテゴリ:夢農人
Posted by 夢農人いしかわ
│コメント(0)